やくようさるびあ (薬用サルビア)

学名  Salvia officinalis
日本名  ヤクヨウサルビア
科名(日本名)  シソ科
  日本語別名  
漢名  撒爾維亞(サジイア, sāěrwéiyà)
科名(漢名)  脣形(シンケイ,chúnxíng)科
  漢語別名  賽爾維亞(sàiěrwéiyà)
英名  Sage
2008/05/22 薬用植物園
2007/05/26 薬用植物園
2011/08/27 富山県薬用植物指導センター 

 アキギリ属 Salvia(鼠尾草 shŭwĕicăo 屬)については、アキギリ属を見よ。
 
 南歐・南西ドイツ原産、古くからハーブとして栽培。
 全草に精油成分を含み、芳香がある。
 西洋では、古くは薬用にして 風邪薬・婦人薬などとして用いた。香りと苦味に胃腸薬・食欲増進剤の効があるので、今はセージの名で ハーブ・香辛料として用いる。
 

跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
セイヨウオダマキ タカサゴユリ マリアあざみ ヤグルマギク センダングサ 跡見群芳譜トップ 外来植物譜index